![]() 秋の気配はするけれど きょうも 暑いですね なかなか行けなかった百獣の楽園:京都国立博物館へ 京都も暑い・・・ 明日も ちょっと遠出 快晴ではなく曇りでお願いします でも 台風は来ないでね *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-27 10:59
| のいち動物公園
|
Trackback
|
Comments(0)
今 海遊館で会えるコツメカワウソはツバキ母さんと一人っ子のゴボウ
![]() 夏休みの海遊館には近づかないようにしていましたが^^; 意を決してゴボウは会いたくて行ってきましたw 11:30のオヤツタイム少し前 そろそろソワソワするのかなと見ていると ![]() 寝ています ![]() 飼育員さんが入ってきても、ぼーっと見てる ![]() ほれ 起きれ! ![]() しっかり口あけて! ![]() にゃぎにゃぎ って感じ まだ離乳始めたとこでしょうか 時々 お母さんが横取りしようと近づいてきます ![]() 兄弟で競い合うということはできませんが けっこうお母さんと激しく遊んでいました。 下の階は混雑していたので撮りませんでした。 *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-27 00:16
| 海遊館
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() この夏かわいらしい暑中見舞いが何通か届いています。 お返事は残暑見舞いで・・・と思いつつ 次々やることがたまっていく毎日(要領が悪いだけなんですが) 去年は小さいのがいっぱいいました。 今年は大きい子たちだけですが、暑い中 スイスイと泳いだり じーっと潜ったり けっこう息が長いのでビックリ ↑上の子なんか プクプクもあまり出てなくて 大丈夫?って思ったり あとで顔をあげて息していました^^; 追いかけて ![]() かわされて ![]() 腹筋・・・・ ![]() 足の裏はこんななんですね *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-25 00:04
| とくしま動物園
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009年の写真 ブログに載せたつもりで載せてなかったような迷子のような^^; 昨日は大阪をうろうろしていたのですが パンダのお買いもの手提げ袋を持った人を何人か見かけました。 どこかでイベントがあったのか、パンダのお店が開店したとか? 本屋さんにもいろいろパンダ本が並んでいますね ケトル創刊号も「「パンダが大好き!」って特集ですね 上野のリーリーとシンシンにはご挨拶してきましたが アドベンの「海浜」「陽浜」には、まだ会いに行ってないという・・・ キリンのお嫁さんにも会わないと・・・ うろうろしたのは心斎橋→OBP→「ひなた」 と、ばたばたした一日でしたが 昭和な感じのひなたさん (macokumaさんが出展されています。) 昨日は涼しくて小さな喫茶コーナーでカルピスミントをいただきながら読書しました。 静かな時間が流れました。 ![]() ![]() 昭和といえば万博ですよね 万博の写真集みたいなのが何冊かあって ほとんど記憶にはない昭和を懐かしんだり カメラに万華鏡をくっつけて撮影したり ステンドグラスがきれいです。 ![]() ![]() 私ってガラスとかビンとか好きみたいです。 ![]() ヒナタ お知らせ *ポチッ☆*応援ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-21 12:10
| アドベンチャーワールド
|
Trackback
|
Comments(6)
9頭もいるんですね! そして秋頃公開予定の子パンダも!
![]() 涼しくなって外で見れるようになったら楽しいでしょうね~ そして部屋では この子と ![]() この子たち 三頭だけ これでは誰だかわかりませんねm(__)m ![]() *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-21 00:25
| 秋吉台サファリ
|
Trackback
|
Comments(0)
さてリクエストもありましたので・・・ 遠征に行った動物園のレッサーパンダレポートを
暑い季節 ダレダレな写真しか撮れていませんが・・・ マリモ・・・ ![]() テッカ・・・ たぶん^^; ![]() ![]() 白いのがサチということですから室内いたのはマリモとテッカと思うのです。 ![]() ![]() *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-21 00:13
| 福岡市動物園
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() おや? マリア 東山動植物園生れ(父スティービー母ピース) 2004.9.13到津の森公園に来園 もうすぐ7歳 うーん? ![]() ヒソヒソ・・・・ ![]() *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() リッピ「そうなの?」 マリア「さぁ~?」 ![]() いつもならシマウマと交代展示なのに、この日は林間とかで一日中シマウマが外でした マリアが少し出てきてくれたので会えて嬉しい~と思って見ていると・・・ まぁ願望が強いのかもしれませんが・・・・ 前回来園した時 けっこう仲良しだったし・・・・ なにげに↓こんなイベントしているし・・・・ もしかしたら もしかしてーとか^^ ![]() (子キリンの写真を提供させていただいています^^ウレシイ! どこの誰かは、わかるひとにはわかるw) 他にも 命をつなぐ マリアとトーマの親戚写真パネル(こちらも写真提供させていただきましたウレシイ!) マリアが来た頃 マサカズとのこと マサカズが亡くなったこと そしてトーマが来園したころの様子などの写真を見ることができました。 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-18 01:49
| 到津の森公園
|
Trackback
|
Comments(0)
カリフォルニアアシカのチチくん
![]() *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() アシカ親子とわたし^^ 落ちそうで落ちないチチくん ![]() お盆はお盆らしく実家で食べて寝て・・・ お盆太りしてきました 少しでも涼しそうな写真を・・・ 狭いながらも楽しい我がプール♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-17 00:04
| みさき公園
|
Trackback
|
Comments(0)
アフリカハゲコウ散歩中にゾウ発見・・・
![]() 「・・・・・」 ![]() 記憶にも新しい お散歩で和歌山までほんのちょっぴり遠出してしまったアフリカハゲコウ 以前の記事で無事に見つかりますようにと書きました。 この日お会いした担当さんが、私のブログを「見てました!」と言って下さって嬉しかったです。 キンちゃんがいなくなって、それはそれは心配で何か情報はないかと検索してて ブログ記事をみつけて「嬉しかったです」とのこと 私は、あのことがあってアフリカハゲコウを飛ばす練習がなくなっていたら残念だなーと思っていました。 たぶん他ではアフリカハゲコウ飛ばしてないと思うのですよ で・・・伺うと「普通に飛ばしてますよ」('▽'*)♪ 時間まで待っていると山の上から飛んできましたー!(その瞬間を見逃してしまった 一生の不覚っ!) で 飼育員さんの誘導でプールに近づくと 夏休みの子どもたちイベント「ニジマスのつかみ取り」用のニジマスが・・・ ![]() 見つけたー ![]() 獲ったー ![]() そして全部食べたらオウチに帰りますよ~ 飛んで帰る練習 ![]() もっと食べたかったなー ![]() 普通に歩いてる様子 いいなー のんびりした感じが最高! ![]() ちょっと飛んでみたり もう!すっごい楽しい!後を歩きながら笑いがとまらない ![]() 「なんか大きな鳥が歩いてるね~」と普通に通り過ぎるお客さんたち これ かなり珍しいんですけどぉー^^; ![]() ビニール手袋で帰る方向を指差してる飼育員さんの言葉をやっと聞いてくれたところ 「うん そろそろ帰る」 ![]() オウチに帰るとご褒美 ![]() 少し遠い秋吉台サファリでしたが。この子たちに会うだけでも行く価値があるなーって思いました。 キリンも増える予定とか、また行きたいなー^^ 「来てね!」 ![]() *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-14 23:46
| 秋吉台サファリ
|
Trackback
|
Comments(4)
もうすぐ四国に台風上陸予報でしたが、それほど風も強くなく小雨のとべZOOでした。
(と言ってもカメラも体もずぶ濡れ・・・) 雨だとプールに入らないかも・・・と思いつつ 到着すると担当のsyuu417さんが 「もう朝から二回ほどプールで大暴れしました」とのこと あぁ・・・のんびりとピーちゃんに挨拶してたからもう終わってしまったのかなって思いながら見てると 媛ちゃんがザブザブ~と来てくれました♪ ![]() この場所には私しかいなかったから、挨拶に来てくれたのかな~なんて嬉しかったり^^ ![]() リカお母さんもスゴイ勢いできましたー ![]() 子どもたちより、お母さんが一番テンション高そう^^; ![]() それでも そろそろあがりますよーと促しているリカお母さん ![]() みんな出てきました・・・・ けど ![]() もう一度入りたさそうにする砥夢くんを止めるお母さん ![]() その優しく制する姿を見て感動してる私でした syuu417さんに、「長く水にいるのは良くないとお母さんが止めてるのですね?」と伺うと 「くちびるが紫色になりますからね~(笑)」 (*≧m≦*)ププッ この日 とてもテンションの高いリカちゃん ![]() ![]() 次の週ぐらいから発情ではないかと・・・ うまくいきますように^^ *ポチッ*ありがとうございます。 ♪人気ブログランキング♪ ![]() 写真本「砥夢」定価700円(送料別)ご購入方法 写真本「砥夢」 ![]() 東京で「砥夢」が買えるお店 八重洲東春堂 ▲
by asitaharedayo
| 2011-08-13 20:49
| とべ動物園
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by lippi カテゴリ
全体 大阪市天王寺動物園 神戸市王子動物園 姫路市動物園 京都市動物園 名古屋市東山動植物園 横浜市ズーラシア みさき公園 多摩動物公園 埼玉県こども動物自然公園 品川アクアスタジアム 八景島シーパラダイス 豊橋総合動植物公園 海遊館 新江ノ島水族館 掛川花鳥園 日本平動物園 上野動物園 千葉市動物公園 野鳥の森 姫路セントラルパーク アドベンチャーワールド 姫路市立水族館 金沢動物園 野鳥 野毛山動物園 羽村市動物公園 ひらかたパーク 須磨水族館 神戸花鳥園 神戸市森林植物園 日本モンキーパーク 浜松市動物園 奈良公園 池田動物園 東武動物公園 井の頭自然文化園 日本カモシカセンター とくしま動物園 安佐動物公園 のいち動物公園 江戸川区自然動物園 富士サファリパーク とべ動物園 五月山動物園 徳山動物園 富山市ファミリーパーク 八木山動物公園 市原ぞうの国 どうぶつハグハグたうん 宝塚ガーデンフィールズ 沖縄こどもの国 美ら海水族館 ネオパークオキナワ 伊豆バイオパーク 熱川バナナワニ園 福山市立動物園 和歌山公園動物園 桐生が岡動物園 大宮公園小動物園 小鳥 外国の動物園 円山動物園 旭山動物園 おたる水族館 かみね動物園 釧路市動物園 おびひろ動物園 嵐山モンキーパークいわたやま コレクション 東京大学総合研究博物館 到津の森公園 投稿 国立科学博物館 イベント 追悼 うみかぜホースファーム のとじま水族館 桂浜水族館 名古屋港水族館 宇都宮動物園 市川市動植物園 立体造形 UAE 男鹿水族館GAO アルアイン動物園 ドバイ水族館 ヨーデルの森 大阪市立自然史博物館 ときわ公園 秋吉台サファリ 福岡市動物園 しろとり動物園 新屋島水族館 平川動物公園 宮崎市 フェニックス自然動物園 大牟田市動物園 未分類 熊本サンクチュアリ いおワールドかごしま水族館 サンシャイン水族館 うみたまご 熊本市動植物園 別府 山地獄 アフリカンサファリ 京都水族館 高崎山自然動物園 那須サファリ 東北サファリ 岩手サファリ 盛岡市動物園 大森山動物園 男鹿水族館 こどもの杜 長野市城山動物園 茶臼山動物園 伊豆シャボテン公園 伊豆アニマルキングダム アクア・トトぎふ イングランドの丘 OCA いしかわ動物園 虹の森公園 おさかな館 神戸どうぶつ王国 シンガポール動物園 ナイトサファリ リバーサファリ ジェロンバードパーク セントラルパーク動物園 ブロンクス動物園 フィラデルフィア動物園 サンディエゴ動物園 サンディエゴ サファリパーク サンディエゴシーワールド ロサンジェルス動物園 アクアマリンふくしま 台北市立動物園 寿山動物園 わんぱーくこうちアニマルランド 竹島水族館 のまうまハイランド 海洋生物研究所以布利センター 森きらら 海きらら 長崎バイオパーク 長崎ペンギン水族館 ノースサファリサッポロ 鳥取砂丘 マリホ水族館 群馬サファリパーク 小諸市動物園 岡崎市東公園動物園 上海大自然野生昆虫館 上海動物園 上海野生動物園 上海水族館 遠征中 お知らせ ☆わんこ☆ ☆にゃんこ☆ ティアパーク(ベルリン) ベルリン動物園 モスクワ動物園 ノヴォシビルスク動物園 タグ
キリン(448)
ホッキョクグマ(337) ゾウ(217) レッサーパンダ(92) コツメカワウソ(88) 鳥類・爬虫類(79) トラ(72) 赤ちゃん(64) パンダ(56) ライオン(50) カバ(41) チンパンジー(37) らくだ(37) ゴーゴ(35) ペンギン(30) ゴリラ(29) 霊長目(28) 食肉目(26) ユキヒョウ(25) シマウマ(23) しろくまに会いに・・・・(23) オランウータン(22) カピバラ(20) オオカミ(19) イルカ(18) チュウゴクオオカミ(18) ブチハイエナ(17) サイ(16) バフィン(16) 偶蹄目(16) 媛ちゃん(16) アシカ(15) ピース(14) 展示会(14) ネコ(12) ヤギ(12) ヤブイヌ(12) ワンコ(12) アフリカゾウ(11) スナドリネコ(10) マレーグマ(10) ワオキツネザル(10) 訃報(10) カンガルー(9) コアラ(9) ニホンカモシカ(8) 砥夢くん(8) カリフォルニアアシカ(7) シロテテナガザル(7) チーター(7) メモ
リッピの動物画像掲示板
PASS→ asita 写真の無断使用・転載はお断りします。 メールフォーム ↓キリングッズとか・・・ lippi's diary ↓キリンだけのブログ Giraffe blog ![]() ランキング ポチリヨロシクです ![]() ![]() 人気blog Ranking 過去の動画ページ 動画 ぜのぱすさんの動物園&水族館ニュース ZOONEWS BLOG 天王寺動物園スタッフブログ ☆エキサイト以外のブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Das Otterhaus【カワウソ舎】 消しゴムはんこのmegさんのブログ Schnick!Schnack! ゆるるんsapporo puppet-to-animal 金沢動物園キリンブログ キリン児ラいフ 野毛山動物園キリンブログ のげやまアミメもようダイアリー 動物園、主にキリンのhotallさんのブログ キリンと私 動物園ライター森由民さんのブログ 動物園取材ノート Save The Elephants ishikawazoo fan ~ いしかわ動物園ファン 過保護学習帳 hiro's Snapshot 保全医学研究所 我輩と猫である zoo*diary!~家でも飼育日誌~キーパーノート レッサーパンダマニア ZOOLOG@pipu 気ままなZOO くろしお写真Blog mattari sanpo... Yuki Silver Works パオパオランド ミカエルの蔵出し見歩録 動物園の一日飼育係奮闘記 姫路セントラルパーク「サファリ飼育日誌 WoofWorks あにまるずふぉと プログのオウチ 行こうよ♪動物園Photolog Zoo cache-cache HEAVENS GATE 雪豹(Snow Leopard) わたしの動物園 *ブログ報* みんなの動物園図鑑 みさき公園園長日記/ ・改め支配人日記 都会の真ん中動物園日記 ちまちまぐみ かもしか君 チンパンジー観察記 ほんわか写真帳 しゃちのつぶやき HorsyPals Photogenic animal OZ工房 リスザル日記 FORESTERに乗って出かけよう! ズーラシアへ行こう( よこはま動物園) 海外動物園サイト探訪 「海外動物園サイト探訪」ニュース/ ToKyoZooNet 市民ズーネットワーク BlogPeople 徒然日記 獅子の子は獅子 あくび印 最新のコメント
フォロー中のブログ
くらげねこの雑記帳 一獣三菜 水族館ふりーく Talklab☆ニコのち... 動物園写真館 動物園へ行こう 蔵出し写真館 動物たち・光と影 *pure hearts* R&M フラプッチ~のダイビング日記。 rio’s story ぐるにゃん! 動物園写真館 ブログ:ヘクトパスカル 獣道でグダグダ日記 はなももの別館 にゃんにゃこblogアルバム 動物園のど! searching fo... lippi's diar... レサパンだれだれ日誌 動物園で写真撮影 どうぶつのおうち はしもとみおのナマケモノ日記 カメラ目線写真:動物チラリズム レッサーパンダ三昧 ☆hide's blog☆ My expression 多忙なサラリーマンのお散... Mahout の見習い 動物園始めました。 ☆消しゴムはんこ屋さん☆ マイニチオキラク るたお水族館 yukineko's f... 動物園写真『晴れときどき雪豹』 ねこだよ Giraffe blog nikonikoangel 喫茶シロクマ Zooっと行こう♪ サーメル(一家)のひとりごと。 kangarooo poche シロクマツインズin円山動物園 白くまユウビンとニィビンの生活 「到津」と書いて「いとうづ」 レミサラ日記 ソラとララ 動物園だよ no bear, no ... こらくふぁーむ しろくま工房 けだものだもの 姫Zooぶろぐ ~町の小さな雑貨屋~ おもしろ動物Cafe 森へ行く日 しろくま ともこ(しろく... お絵描きの日々 アトリエbaTon 空に月 レッサーパンダ共和国 どうぶつえん日和。たまにロン。 ごった煮 puppet-to-re... 今日ものんびり動物園 いきものがたり monotonのブログ 真夜中のきりん どうぶつたちと私 sirokumao 以前の記事
最新の記事
検索
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||