
ビクトルは気持ち良さそうに寝ていました。
手を合わせに来るお客さんが、次々に来られていました
お花を供えた女性が 小さいお孫さんと手を合わせていました
老若男女いろんな人が静かに祈っていました
亡くなられた飼育係りさんの人柄、来園者に動物のことを一生懸命伝えようと
されていた彼の思いが伝わっていたということだと思います。
京都市動物園を愛し、あたたかく応援する人が、いっぱいいることがわかり
とても嬉しかったです。
仕事の合間に通りかかる飼育係りさんが手を合わせ お供えしてある花を
花器に移し変えていました。 いろいろお話を伺いました 同僚を亡くされた悲しみは
深いと思いますが、皆で力を合わせ乗り越えて下さると思います。
私もお花を供え、天国からビクトルとアオイを見守って下さいと伝えました。
あらためてご冥福をお祈りします。
これからも京都市動物園を応援するためには足を運ぶことが一番だと思います。
で・・・ お知らせ 既に報道されているようですが、七月から年間パスポートが出来るようです
ぜひ利用したいと思いますよ~
人気ブログランキング